最近のキーワード
A500 AirH" android Annotation cvs cygwin DSL Eclipse Flash flex git Gizmo HTC Desire Huawei ICONIA java javascript Linux metadata moonse NOKIA OpenLaszlo packrat RK1 rockchip ruby RubyKaigi RubyOnRails S11HT Seesaa sourceforge superfroyo SVN tdp4j tdp4js tdp4r thunderbird vaniljeclair vodafone W-ZERO3 Windows X02HT X06HT x11 xml ステップワゴン タグ ホンダ ポーランド記法 携帯 構文解析 納車
2006年06月28日
IEEE Xplore-compatible PDF
"IEEE Xplore-compatible PDF" という形式へdvipdfmを使って変換しようとしても、どうしてもbookmarksが残ってしまう。最初、フォントが「埋め込みサブセット」になっていなくて dvipdfmx -f dlbase14.map としたのだけど、bookmarksは残ってしまう。ちょっと考えて、FlashPaper を使ってPDFをさらにPDF化してみた。bookmarks は消えたが「埋め込みサブセット」ではなく「埋め込み」だけになってしまいNG。最終的に、PrimoPDF(内部はghostscript) を使ってPDFをPDFへ変換したらOKだった。こんなことに2,3時間も使ってしまった。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
IEEE Xplore-compatible PDFの作り方
Excerpt: IEEE(工学系で有名な学会)系の学会に論文投稿する際に要求される所謂”IEEE Xplore-compatibleなPDF”google:ieee xplore-compatibleを作るのに苦労..
Weblog: toyo’s Weblog
Tracked: 2009-06-21 15:36